2023.04.02 07:00JOG125 1ヶ月乗ってみてつい50ccの感覚でスピードを出し過ぎてしまっていたのも落ち着いてとっても乗りやすくなりました。ウィンカーも音があった方がいいけど、慣れました。乗っていて楽しいです♪ガソリンを入れる場所が左のハンドル側なのですが、見えにくくてガソリンが溢れます...ビーノは後ろについていたので見...
2023.01.28 05:00排出ガス規制対応バイクもしも排出ガス規制に対応したものだったら尚いいんだけどなぁ、ということで☆ホンダ ベンリー(50cc・110cc) 2017年10月26日のニュースリリースで平成28年度排出ガス規制に対応した原付ビジネススクーター「ベンリィ」シリーズを発売と出ていました ^ ^(シート高は710...
2023.01.27 07:00ジョグ125を見に!近所でジョグ125を置いてあるお店に行ってきました!結果から言うと、低身長でも足つきは十分かなと思いました。なので153cm以上の方は問題ないかと思います♪排ガス規制に対応していないので、数年後には生産終了になるかもと教えていただきました。そのまま乗れるらしいですが、どうしましょ...
2023.01.24 22:00ヤマハ E-Vino(50cc)2022年9月30日に発売してましたΣ'ε°*!!!!他にも可愛い50ccの電動バイクはあるのですが、充電時間3時間(少なめ)はとっても魅力的です。さらにE-Vinoは、クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金(CEV補助金)が支給されるようですね。ただし上限がきたら終了のよう。...
2023.01.22 22:00ジョグ125問い合わせ返信ジョグ125を置いてある一番近くのバイク屋さんと楽天市場のショップ2箇所にお問い合わせしていたのですが、当日に返信が来ました!楽天市場では、白のみの在庫。
2023.01.18 14:00シート低めの気になるスクーターちなみにシート高が問題ないのは、ヤマハ JOG(50cc)のシート高は705mmスズキ マローダー(125cc)のシート高は680mmヤマハ ビーノ SA37J(50cc)のシート高は715mm☆ホンダ ベンリー(110cc)ホンダ・・・シート高は710mmレトロ可愛い外観で10...